新造客船の船名、船籍港を発表「地域をつなぎ、日本の文化をつなぐ」取組の一部をご紹介
2023年9月14日、飛鳥クルーズが運航する新造客船の船名・船籍港を、「飛鳥Ⅲ」「横浜港」と発表、あわせて飛鳥Ⅱと飛鳥Ⅲの2隻運航体制となることも発表致しました。発表は、横浜市役所のレセプションルームにて行われ、発表会見には多くの報道陣にお集まりいただきました。また、山中竹春横浜市長にもご登壇頂き、飛鳥クルーズと共に一層の横浜港の賑わいを創出していくことへの期待と 飛鳥Ⅲの環境への配慮への取組を高く評価頂くコメントを頂きました。
続きを読む...日本工芸会会員賞「飛鳥クルーズ賞」第1回受賞者発表 日本工芸会との連携が更に一歩強化
弊社は、2021年12月に、日本の伝統工芸の発展と伝統工芸文化の振興を目的に日本工芸会と民間企業として唯一、相互に連携した取り組みを展開していくことを発表し、世界で初めて「クルーズ船の船上に工芸作品を常設展示し販売する」という取組を開始。飛鳥Ⅱの船上は、多くの人間国宝の作品を含む150点ほどの工芸作品で彩られる中、多くの伝統工芸作家の先生方にご講演もいただく等、文化の発信に努めて参りました。
続きを読む...日本が誇る文化・取組を世界に発信する「せかほこちゃんねる」 民放で放送?!
地域金融機関の皆さまの多大なるサポートを頂きながら開始致しました、日本が誇る文化・取組を世界に発信する「せかほこちゃんねる」。映像が遂に民放で活用されることになりました!!番組及び放映日時は、以下の通りです。
- 放映番組: 日本テレビ「スクール革命!」https://www.ntv.co.jp/s-kakumei/
- 放映日時: 9月17日(日)11:45~12:45(TVerでもご覧いただけます)
オフィス(京橋エドグラン)再生可能エネルギー電力の導入について
当社は、持続可能な社会の形成に主体的な役割を果たすべく、2021年2月に「ESG基本方針」を策定し、海運業界や投融資を行う金融業界のESG進展に貢献することを目指してきております。
当社が入居している複合オフィスビル「京橋エドグラン」(東京都中央区)では、施設共用部および希望する入居者の専有部で使用する電力について、東京電力エナジーパートナー株式会社(以下、東電EP)が提供する、トラッキング付非化石証書の使用によって実質的に再生可能エネルギー由来となる電力(以下、再エネ電力)を導入しております。
続きを読む...日本海事新聞に当社記事が掲載されました [アンカー・シップ、全国の地銀と連携、地域創生へセミナー]
船舶投資ファンドを運営するアンカー・シップ・パートナーズは22日、地域金融機関などを対象に、同社と金融機関が連携し地域創生を目指すセミナーを開いた。オーシャンネットワークエクスプレス(ONE)や、アンカー・シップが出資する郵船クルーズ、パワーエックス(Power X)の講演などがあり、アンカー・シップの篠田哲郎社長は同日発表したパワーエックスとの包括的業務提携に言及。同社の蓄電池を全国に普及させるため、同社と地域金融機関をつなぎ、各地の需要家にファイナンスやリースを提供する考えを示した。
続きを読む...海事プレスに当社記事が掲載されました [新造客船で都道府県とコラボ アンカー社が地域創生セミナー、金融機関ら参加]
アンカー・シップ・パートナーズは22日、地域創生セミナー「×47の底力」を開催した。金融機関や地方自治体の地域創生、ビジネスマッチングの担当者などを対象とし、コンテナ船、飛鳥クルーズ、自然エネルギーをテーマとした講演や対談、座談会が行われた。アンカーが出資する郵船クルーズが2025年に就航させる新造客船について、篠田哲郎社長は「地域創生の具体化をしたいと思っており、47部屋を各都道府県の特産品を中心に彩っていきたい」とし、金融機関らに提案や支援を呼び掛けた。
続きを読む...再生可能エネルギー関連スタートアップ「パワーエックス」社と包括的業務提携契約を締結しました
このたび当社は、自然エネルギーの普及並びに蓄電、送電技術の進化において新規事業を展開する「株式会社パワーエックス」(本社:東京都港区、取締役兼代表執行役社長CEO:伊藤正裕氏) と包括的業務提携契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。
続きを読む...J-WAVEで9時間の特別番組「J-WAVE ホリデースペシャル〜ASUKA CRUISE プレゼンツ『You are my sunshine』」が放送されます
FMラジオ局J-WAVE(81.3FM)にて、2023年2月23日(木・祝)9:00~17:55、9時間の特別番組『J-WAVE HOLIDAY SPECIAL ASUKA CRUISE presents YOU ARE MY SUNSHINE』が放送されます。
続きを読む...再生可能エネルギー関連スタートアップ「パワーエックス」社に出資を行いました
このたび当社グループは、自然エネルギーの爆発的普及の為に蓄電池の製造及び販売を軸に事業展開する再生可能エネルギー関連スタートアップの「株式会社パワーエックス」(本社:東京都港区、取締役兼代表執行役社長CEO:伊藤正裕氏)に対し、他の投資家とともに出資を行いました。
続きを読む...ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」にて飛鳥クルーズ連携企画「伝統の技と美 人間国宝」を公開
弊社および「飛鳥Ⅱ」を保有・運航する郵船クルーズ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:遠藤 弘之)は、国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川村憲一、以下「トラストバンク」)、石川県輪島市(市長:坂口茂、以下「輪島市」)、京都府宇治市(市長:松村淳子、以下「宇治市」)、岡山県備前市(市長:𠮷村武司、以下「備前市」)と連携し、重要無形文化財保持者(いわゆる人間国宝)の作家による希少な伝統工芸作品をお礼の品として「ふるさとチョイス」限定で掲載し、ふるさと納税の寄付の受付を開始します。
続きを読む...